| Subscribe:RSS

2010-04-21

朝日新聞社の有料コンテンツ配信サイト“Astand”オープン

| 0 コメント | このエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

「WEB新書」と銘打ってますが既存の新書ではなく、「調査報道や注目ニュース、話題となっているトピックの解説などをまとめたもの」というオリジナルコンテンツ。電子書籍というより、記事単位課金のイメージ。

http://astand.asahi.com/
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20412442,00.htm

出版社サイトでありながら他版元もコンテンツを提供している点も興味深いですね。
PCプラットフォームだけど月額課金コースを用意していたり、webとケータイコンテンツをハイブリッドしたような思想が見えてきます。

ビューアはflashベースで、縦書き機能にもこだわった電子書籍仕様。リピーター・ヘビーユーザーになった人々が実際には縦横どっちで読むのか、知りたいところです。

電子書籍を用いて、どんな読書体験を届けるべきなのか?

| 0 コメント | このエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

http://journal.mycom.co.jp/column/svalley/363/index.html

“米国ではAmazon.comが紙の書籍よりも安く (かつ便利に)購入できるという価格破壊型のビジネスモデルで電子書籍市場を開拓してきたため、既存の紙の本の延長線上で、これまでの紙の本の役割を代替する存在として電子書籍が成長してきた”

“紙の本のような役割だけでは、iPadや今後登場するであろうタブレットデバイスは明らかに役不足。タブレットに対する社会的な関心の高まりも相まって、ここに来て「電子書籍を読む」という行為そのものが問われるようになってきた”

代替だけじゃ面白くないし、売上だって縮小再生産で誰得ですよね。
紙と電子、それぞれ「ならでは」の読書体験で両立される未来を期待したいです。

名作文学の“あらすじ”朗読アプリ1200円也

| 0 コメント | このエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100421_362783.html

“小林多喜二の「蟹工船」、林芙美子の「放浪記」、森鴎外の「高瀬舟」、芥川龍之介の「藪の中」、織田作之助の「夫婦善哉」の5作品のあらすじが収録されており、菊川怜、田中美里、金子昇、田畑智子、高橋和也の5人の俳優によるあらすじの朗読”

あらすじだけ読みたい、って需要あるんですかね。
ネタバレだけされるって……

eBookに関連する情報を集めた「eBook USER」

| 0 コメント | このエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1004/20/news013.html

えーと。一応ウチのサイトは「電子書籍のニュースリンクサイト。但し制作・フォーマットの話よりはマーケ寄りの話を中心に」というコンセプトでやってます。

で、上記のサイトですが……。うん、内容が被るようならウチは畳むとか何とかします。

Facebookに“like”ボタンができるよ

| 0 コメント | このエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

http://jp.techcrunch.com/archives/20100419facebook-twitter-interests/

mixiにはてブフィード垂れ流しエリアが付く、みたいなイメージでしょうか。
電子書籍にも“like”ボタンつけちゃえば、書籍感想ポータル的な利用もできそうですね。もちろん広告訴求としても有効そう。

一応mixiも使ってますが、個人的には早く日本でもFacebook普及しないかなーと思ってます。

ポルノ厨はAndroid買えよwwww だって。

| 0 コメント | このエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

http://techcrunch.com/2010/04/19/steve-jobs-android-porn/

Androidに失礼でしょ。
そんな事言うなら、明確なガイドライン作って公開して下さい。

「聖☆おにいさん」の携帯サイトオープン

| 0 コメント | このエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100420_362471.html

「仏の心でコンテンツ取り放題だぜヒャッハー」……

コミック読者向けサイトなので基本はファンサービスコンテンツでの月額課金ですが、講談社がどのように他作品をレコメンドするのか、注目です。

NetWalkerタブレット PC-T1

| 0 コメント | このエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

「キーボードが無い初代ZERO3風味」「タッチパネルだけど感圧式=マルチタッチ不可」「ソフトキーボードはタッチペン前提のフルキー。っていうか外付けキーボード推奨っぽい」・・・

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1004/19/news033.html

無いわー。iPadがキュベレイなら、これはディザートザクとかそんなですよ。ディザートザク好きですけど。

一応XMDF対応なので、電子書籍のバリューという意味では国内最強なんですケドね……

オライリーも無料PDF

| 0 コメント | このエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

http://www.ideaxidea.com/archives/2010/04/ruby_best_practices.html

『Ruby Best Practices』というタイトル。技術書は電子書籍が嬉しい、という人が多いようですね。
オライリーとしても、これが読まれてRuby教則本が売れれば御の字、というところでしょうか。

これまでの無料pdf配布は「新刊プロモーション」が殆どでしたが、こういう形で「既刊の掘り起こし」的なプロモに使うのもアリですね。
書店のストッカーに埋まっている岩波新書を売るための電子書籍無料配布、とか……

岡本真夜のアレがレコチョクランキング20位に

| 0 コメント | このエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

http://www.news2u.net/releases/68003

なんだかんだありましたが、やはり注目を。
こういう時事性に即反応できるのがデジタルコンテンツ(特にケータイ)の強みですね。
リアル書店で「さっきテレビでやってたアレ頂戴!アレ!」とか、もうね……