| Subscribe:RSS

2010-02-20

eBookJapanのiPhone向けDL数が10万越えたらしい→なんぼ儲かるのか勝手に試算してみた

| 0 コメント | このエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

http://www.ebookjapan.jp/ebj/info/news/2010/02/iphoneipod-touch-10-1.asp

10万冊! では面白そうなのでちょっと計算をしてみましょう。

先ず同社は去年の7月に「iPhoneから直接買えるようにしたら、10日で1万DL行きました!」と発表しています。リリースには11月時点からの累計DLが出てるので、ちょっと通しで表にしてみましょう。

年月累計DL数増加分
2009-071000010000
2009-0830000?20000
2009-0950000?20000
2009-106796817968
2009-11759587990
2009-12844448486
2010-019473910295
2010-02-111000005261

次に売上冊数を推定。「ダウンロード数が10万冊」と言っているので、これは無料サンプルを含めた数だと仮定してみます。
当てずっぽうな数字になってしまいますが、無料サンプル:売上DLの比率を仮に2:1と考えてみます。

総DL数100000冊 X 33% = 売上DL33000冊

1冊単価は……マンガなので、仮に500円としてみましょうか。そうすると……

売上DL33000冊 X 500円 = 16,500,000円

出版社さんにいくら払うのかわかりませんが、仮に半分返すとすると……

16,500,000円 X 0.5 = 8,250,000円

決済手段はいくつかあるみたいですが、仮に10%だとすれば手数料は……

16,500,000円 X 0.1 = 1,650,000円

この場合、eBookJapanの手元に残るのは……

16,500,000円 - 8,250,000円 - 1,650,000円 = 6,600,000円

半年で700万というところですか。もちろんこの他に、配信費用とか色々あるでしょうけども。

あと、1ユーザあたりの月平均購入金額は去年のリリースに書いてあります。PCで5000円、iPhone持ってる人は10000円も買ってくれるのですか……。1冊単価500円を摘要すると、上の表の“増加分”から計算して……月の利用人数は100人~200人ってコトになりますね。もちろん状況変わってなければの話ですが。

以上、そもそもの前提数字(コンバージョンとか単価とか)が適当な推測なので、正直信頼性はアレです。
その辺の知識や情報をお持ちの方は、ご自分で当てはめてみて下さい。そしてこっそり@かDMで教えて!

AppStoreから写真集コンテンツがごっそり消えた件

| 0 コメント | このエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

http://www.appbank.net/2010/02/19/iphone-news/94933.php

ワオ! とりあえず電子書籍カテゴリのTOP50には殆ど無いですな……
確か for-side.com が大量に投入していた記憶がありますが……

リンク先にあるように「違法コンテンツの巻き添えを喰らった」という理由なら、納得行かないでしょう。開発工数かけて、しかも一度は承認されたものなんですから……

AmazonやGoogleも動きを見せる中、いかにAppleとていつまでも神様ではいられません。ガイドラインの明確化と厳正な審査、筋の通った運営をやって欲しいものです。

サイバーエージェント mixiアプリ向けリワード広告の販売開始

| 0 コメント | このエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

http://www.cyberagent.co.jp/news/press/2010/0217_1.html

アドウェイズに続いてサイバーエージェントも取り扱いを開始。

また、mixiの3Q決算説明資料(pdf)によると、4Qからmixiポイントをアプリからの課金で使用できるようにするとの事。
これのおかげで「mixiポイントが欲しい」という動機づけが強化されれば、リワード広告も期待が持てるようになります。また展開の仕方次第では、課金を使って電子書籍でも面白いことができるかもです。

PayPal動向 - Facebookに導入&iPhoneアプリ内課金ライブラリ公開

| 0 コメント | このエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

Facebookの件はコチラ
http://jp.techcrunch.com/archives/0100218facebook-now-takes-paypal/

日本ではイマイチ普及しないPayPalですが、欧米では調子が良いようです。ユーザのみならず、広告出稿にも使えるとか。

で、なぜこれを「電子書籍関連ニュース」として取り上げたかと言うと。実はPayPal、一週間前にiPhoneアプリ内課金のライブラリを公開してるんです。とりあえず本国ではベータ版、その他の国でも近々使えるようにするとか。

日本でも大手ECサイトとかで導入されたら、爆発的に広がっていくかもしれません。そうなれば、AppStoreで配った無料の電子書籍アプリから(Apple様の決済を回避して)PayPal課金&コンテンツ配信なモデルが成立するかもです。Appleさんが審査で意地悪しなきゃだけど。